庵野秀明展に行ってきました。
掛軸屋.netの鈴木です。
先日、大阪市のあべのハルカス美術館にて開催中の
「庵野秀明展」に行ってきました。


“新世紀エヴァンゲリオン”をはじめ「アニメ」において社会現象を起こし、
“シン・ゴジラ”では「特撮」に、新たな歴史を築いた庵野秀明。
様々なジャンルを超えて、日本のみならず全世界に多大なる影響をもたらされています。


展覧会では、「過去」「現在」「未来」とあり、
原点となる貴重な資料や映像から、現在取り掛かっている最新の状況まで、
じっくり堪能できます。


実は、私も学生時からの庵野監督の大ファン!
見るもの全てに感動と興奮!
時間をかけて鑑賞しました!
たくさん、写真撮りました(笑)。
庵野さんの資料は、どれも絵になり説得力があります。
掛軸にも合うかも!


館内は男女問わず、お子様からご年配の方まで幅広い世代で溢れていました。
「懐かしさ」と「新しさ」を多くの方が感じられており、人にとって、まさにエンタメは支えとなり、
「誰にも・いつまでも」必要なものだと確信しました。

グッズコーナーも大充実。
たくさん、買ってしまいました…。

また、5月13日より公開されている話題の「シン・ウルトラマン」の展示もあります!
私も早速、映画を観てきました!未体験なウルトラマン、至福の時間でした!

庵野秀明展は6月19日(日)まで開催中です。
ここ愛知県でも開催されてほしいですね!
------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://kakejikuya.net/
先日、大阪市のあべのハルカス美術館にて開催中の
「庵野秀明展」に行ってきました。


“新世紀エヴァンゲリオン”をはじめ「アニメ」において社会現象を起こし、
“シン・ゴジラ”では「特撮」に、新たな歴史を築いた庵野秀明。
様々なジャンルを超えて、日本のみならず全世界に多大なる影響をもたらされています。


展覧会では、「過去」「現在」「未来」とあり、
原点となる貴重な資料や映像から、現在取り掛かっている最新の状況まで、
じっくり堪能できます。


実は、私も学生時からの庵野監督の大ファン!
見るもの全てに感動と興奮!
時間をかけて鑑賞しました!
たくさん、写真撮りました(笑)。
庵野さんの資料は、どれも絵になり説得力があります。
掛軸にも合うかも!


館内は男女問わず、お子様からご年配の方まで幅広い世代で溢れていました。
「懐かしさ」と「新しさ」を多くの方が感じられており、人にとって、まさにエンタメは支えとなり、
「誰にも・いつまでも」必要なものだと確信しました。

グッズコーナーも大充実。
たくさん、買ってしまいました…。

また、5月13日より公開されている話題の「シン・ウルトラマン」の展示もあります!
私も早速、映画を観てきました!未体験なウルトラマン、至福の時間でした!

庵野秀明展は6月19日(日)まで開催中です。
ここ愛知県でも開催されてほしいですね!
------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://kakejikuya.net/
スポンサーサイト