fc2ブログ

春の展覧会

掛軸屋.netの林です。

先日ですが、「改組 新 第3回 日展 東海展」に行ってきました。
ここ数年は「書」ではなく、「日本画・洋画」の作品を楽しみに
会場に足を運んでいます。

午後3時過ぎに会場に入りましたが、かなりにぎわっていました。
入口から、日本画、洋画、彫刻、書、工芸美術の順に展示してあったので、
じっくりと鑑賞できました。

会場入りした時間帯がタイミング良く、各部門に説明する係りの人がいて、
熱心に聞き入る人が多くいました。
場所によっては人だかりが出来ている程でした。
中には、先生とお弟子さんのグループで来ている人達も数多く見かけました。

5つ全ての部門をじっくり見終わって、今回、私が一番印象に残っているのは彫刻です。
全ての部門の作品がいずれも、とても良かったのですが、その中でも、a
「豊臣秀吉の彫刻」がとてもインパクトがありました。
とにかく大きな彫刻でその大きさに圧倒されました。

日展は色々な部門があり、楽しみ方も様々あると思いますので、
皆さんも是非、足を運んで下さい。
次は大阪展となり、2月18日~3月20日までになります。
詳しくは、こちらのホームページを確認してください。

当地の名古屋では、2月25日(土)~3月5日(日)に
松坂屋美術館で
「第61回 現代書道二十人展」が開催されます。
こちらも是非、足を運んでみてください!

現代を代表する書家先生20人の作品との出会いが楽しめると思います。
現代書道20人展 2017-1 2017-2
---------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/

スポンサーサイト



プロフィール

ka1127218

Author:ka1127218
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード