fc2ブログ

オリジナル掛軸

掛軸屋.netの秋吉です。

3月が近づき日中は徐々に春らしい日差しが
射すようになりました。
しかし朝夕はまだまだ寒く、防寒具が離せませんね。
皆様も体調管理にお気をつけください。

先日、当工房に
ある日本画家の先生がおみえになりました。
地元の名古屋でご活躍され
先日の日展にも出展されている方です。

今回は「着物」の布をご自身でご用意され
作品を掛軸にしたいとのご希望で
完成のイメージを伺いながらお仕立てしました。

こちらが完成した掛軸です。
着物布の掛軸

上下に持ち込まれた着物の布が使用されています。
イメージ通りの仕上がりと
喜んで戴けました!

着物の布や風呂敷、手ぬぐいなどを使って
掛軸にしたいとご希望される方がよくいらっしゃいます。

掛軸は最後は「巻いて収納」しますので
「巻くことができる」程度の薄手の布であれば
掛軸にお仕立てが出来ます。

お気に入りの布を掛軸にして
身近に飾ってみてはいかがでしょうか。
完成のイメージを考えながらお仕立てをすることは
一層趣深い、愛着の増すものとなります。

皆様方からのご相談お待ちしております。
———————————————-
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
スポンサーサイト



プロフィール

ka1127218

Author:ka1127218
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード