鑑賞!! 現代書道二十人展
掛軸屋.netの秋吉です。
前回のブログでもご案内させて戴きました、
現在、名古屋松坂屋南館7階で行っている
「第59回 現代書道二十人展」についてお話しさせていただきます。
私は、先週の1月25日に行ってまいりました。
毎年、日本を代表する
超一流の書道家の作品を一度に見られるのはとてもありがたく
また、お仕立ての表装でも楽しめる素晴らしい展覧会です。
今回は、真っ赤な和紙や蛍光色など鮮やかな色彩の和紙に
漢字やかなを使い分けて書かれている作品が
ひときわ印象的でした。
お伝えしたい見どころはたくさんあるのですが、
是非、みなさん直接ご覧になって感動してください!!
書道にご興味のある方はもちろん、展覧会にあまり行かれたことがない方も、
新しい発見が必ずある展覧会です。
きっと豊かな気分になりますよ!
ぜひご覧になってみてください!!

======================================
第59回 現代書道二十人展
名古屋・栄の松坂屋名古屋店 南館7階
2015年1月24日(土)〜2月1日(日)
開館時間10:00〜19:30(最終日の2月1日は18:00閉館)
======================================
----------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
前回のブログでもご案内させて戴きました、
現在、名古屋松坂屋南館7階で行っている
「第59回 現代書道二十人展」についてお話しさせていただきます。
私は、先週の1月25日に行ってまいりました。
毎年、日本を代表する
超一流の書道家の作品を一度に見られるのはとてもありがたく
また、お仕立ての表装でも楽しめる素晴らしい展覧会です。
今回は、真っ赤な和紙や蛍光色など鮮やかな色彩の和紙に
漢字やかなを使い分けて書かれている作品が
ひときわ印象的でした。
お伝えしたい見どころはたくさんあるのですが、
是非、みなさん直接ご覧になって感動してください!!
書道にご興味のある方はもちろん、展覧会にあまり行かれたことがない方も、
新しい発見が必ずある展覧会です。
きっと豊かな気分になりますよ!
ぜひご覧になってみてください!!

======================================
第59回 現代書道二十人展
名古屋・栄の松坂屋名古屋店 南館7階
2015年1月24日(土)〜2月1日(日)
開館時間10:00〜19:30(最終日の2月1日は18:00閉館)
======================================
----------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
スポンサーサイト