矢野きよ実さん 講演会
掛軸屋.netの秋吉です。
朝夕はずい分涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、
季節の変わり目は体調を崩しがちです。
皆様、十分お気をつけ下さい。
今回は地元情報です。
来月の10月19日、当工房のある北名古屋市の
「北名古屋市文化勤労会館」で
ラジオなどのパーソナリティーで書家でもある
矢野きよ実さんが講演会をされます。
愛知県にお住まいの方々は
矢野きよ実さんといえばテレビやラジオでご存知かと思います。
芸能多才な矢野さんには実は「書家」という顔もあります。
最近では東日本大震災発生直後から被災地支援に取り組まれ、
講演会を通じて精力的に復興活動されています。
矢野さんご自身の書と被災地の子供たちの書を展示し、
各地で書画展を開催しています。
すでに定員の700名を越える入場整理券の応募があり、
残念ながら入場は閉め切られたようです。(平成25年9月24日現在)

どんな内容なのかとても興味深いので
聴講された方のお話を地元で伺えれば幸いです。
次の機会は是非見逃さず行ってみたいものです。
--------------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
朝夕はずい分涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、
季節の変わり目は体調を崩しがちです。
皆様、十分お気をつけ下さい。
今回は地元情報です。
来月の10月19日、当工房のある北名古屋市の
「北名古屋市文化勤労会館」で
ラジオなどのパーソナリティーで書家でもある
矢野きよ実さんが講演会をされます。
愛知県にお住まいの方々は
矢野きよ実さんといえばテレビやラジオでご存知かと思います。
芸能多才な矢野さんには実は「書家」という顔もあります。
最近では東日本大震災発生直後から被災地支援に取り組まれ、
講演会を通じて精力的に復興活動されています。
矢野さんご自身の書と被災地の子供たちの書を展示し、
各地で書画展を開催しています。
すでに定員の700名を越える入場整理券の応募があり、
残念ながら入場は閉め切られたようです。(平成25年9月24日現在)


どんな内容なのかとても興味深いので
聴講された方のお話を地元で伺えれば幸いです。
次の機会は是非見逃さず行ってみたいものです。
--------------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
スポンサーサイト