季節の掛軸
掛軸屋.netの秋吉です。
お盆が過ぎ、暦の上では秋ですが、毎日猛暑が続いています。
25度を超える日は、室内でも熱中症にかかるようです。
室内温度を調節し熱中症には充分にお気をつけ下さい。
お盆の間、床の間に仏様やご名号の掛軸を飾られたご家庭もおありかと思います。
お盆が過ぎ、次はなにを飾られますか?
この時期、年中掛けの山水や遊鯉、富士などを飾られる方もいらっしゃいます。
これからお正月まで、大きな行事にちなんだ掛軸を飾る機会は少ないので、
この機会に「季節の掛軸」を飾って床の間を演出なさってはいかがでしょう。
夏真っ盛りの暑さですが、そんな時は、
「川蝉」や「金魚」などを飾り、目で涼をとってみてはいかがでしょうか。

また、9月になれば、秋を先取りした草花で、
「桔梗」「紅葉」「柿」も楽しめます。

当工房では、掛軸をお仕立てするだけではなく、
既製の掛軸も取り扱っています。
季節ごとに掛軸を掛け替え、
当社3階ギャラリーにて展示即売していますので、
いつご来店いただいても、すぐに飾れる掛軸をご用意しています。

見慣れてしまった床の間を一幅の掛軸で楽しんでみて下さい。
お部屋の体感温度も変わるかもしれませんね。
--------------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
お盆が過ぎ、暦の上では秋ですが、毎日猛暑が続いています。
25度を超える日は、室内でも熱中症にかかるようです。
室内温度を調節し熱中症には充分にお気をつけ下さい。
お盆の間、床の間に仏様やご名号の掛軸を飾られたご家庭もおありかと思います。
お盆が過ぎ、次はなにを飾られますか?
この時期、年中掛けの山水や遊鯉、富士などを飾られる方もいらっしゃいます。
これからお正月まで、大きな行事にちなんだ掛軸を飾る機会は少ないので、
この機会に「季節の掛軸」を飾って床の間を演出なさってはいかがでしょう。
夏真っ盛りの暑さですが、そんな時は、
「川蝉」や「金魚」などを飾り、目で涼をとってみてはいかがでしょうか。


また、9月になれば、秋を先取りした草花で、
「桔梗」「紅葉」「柿」も楽しめます。


当工房では、掛軸をお仕立てするだけではなく、
既製の掛軸も取り扱っています。
季節ごとに掛軸を掛け替え、
当社3階ギャラリーにて展示即売していますので、
いつご来店いただいても、すぐに飾れる掛軸をご用意しています。

見慣れてしまった床の間を一幅の掛軸で楽しんでみて下さい。
お部屋の体感温度も変わるかもしれませんね。
--------------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
スポンサーサイト