fc2ブログ

大河ドラマ

掛軸屋.netの秋吉です。
2月も終わりに近づいてきました。
立春も過ぎ、これから徐々に春が近づいてくることを思うと、
気持ちも明るくなります。

今日は大河ドラマについてお話したいと思います。
現在、NHKで放送中の大河ドラマといえば、「八重の桜」です。
私も毎週放送を楽しみにしています。

幕末の会津藩の砲術指南役の家に生まれた山本八重さんを中心に
激動の時代を力強く生きる人々を丁寧に描いていて
とても元気をもらえるドラマです。

会津藩は初代藩主から伝わる「家訓15カ条」があり、
これを「藩是」として代々会津藩士に伝えられてきました。
(掛軸になり鶴ヶ城天守閣に展示されています。)
現在もその精神は、会津の小学校で教育の基礎となっているそうです。

当工房でも家訓や社訓を掛軸や和額にお仕立てするご依頼があります。
実は、当社の社是は和額に仕立て、朝礼で全員唱和しています。

ハンサムウーマン・山本八重さんを育てた会津藩のように
みんなの気持ちをひとつにする言葉を
掛軸や和額にして伝えてみるのはいかがでしょうか。
力がわいてきます!
----------------------------------------------------------
掛軸屋.net
http://www.kakejikuya.net/
スポンサーサイト



プロフィール

ka1127218

Author:ka1127218
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード